dialogue japan society logo

Dialogue Japan Society

一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティは、ダイアログ・イン・ザ・ダークと子ども環境会議を中心事業とし、固定観念や既成概念を外し、ニュートラルな環境でお互いが関わり、助け合い、違いを認め合う「ダイアローグ=対話の場」を提供します。

Menu

  • TOP
  • お知らせ
  • ダイアローグ・ジャパン・ソサエティについて
    • 私たちの目指すもの
    • これまでの成果
    • 代表からのメッセージ
    • 団体について
  • 私たちの活動と成果
    • 対話の普及啓蒙
      • Dialog in the dark
      • Dialogue in silence
      • Dialogue with time
    • 学校教育の一環としての取り組み
    • 研究・開発
    • 企業研修
    • 障害者自立支援
  • 支援する
  • お問い合わせ

Month: 6月 2014

You are here: TOP > お知らせ > 2014年 > 6月

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」発案者アンドレアス・ハイネッケの取材記事が公開されました。

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」発案者アンドレアス・ハイネッケの取材記事が公開されました。

「暗闇」の体験で、壁をなくす。
ダイアログ・イン・ザ・ダークをはじめて25年。
何が変わったか? ダイアログ発案者 アンドレアス・ハイネッケ氏
ソトコト 7月号 インタビュー 

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Dialogue Japan Society 2014年6月6日2017年5月26日 ダイアログ・イン・ザ・ダーク Read more

6/6〜「レイン・バージョン」ダイアログ・イン・ザ・ダーク東京会場にて

6/6〜「レイン・バージョン」ダイアログ・イン・ザ・ダーク東京会場にて

目を閉じて、雨音に耳を傾ける。
しとしと、ぽつぽつ、ざーざー。あなたにはどう聞こえる?

ダイアログ・イン・ザ・ダーク Rain Ver.
梅雨入りと同時に本日よりスタート。

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Dialogue Japan Society 2014年6月6日2017年5月26日 ダイアログ・イン・ザ・ダーク Read more

カテゴリー

  • レジリエンス
  • ダイアログ・イン・ザ・ダーク
  • ダイアログ・イン・サイレンス
  • ダイアログ・ウィズ・タイム
  • こども
  • 対話の普及啓蒙
  • 被災地支援
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
寄付はこちらから
サイトマップ
個人情報について
Copyright © 2012 Dialogue Japan Society